日本語クイズ1

普段何気なく使っている日本語ですが、正しく使えてますか?

第1問 : 「敷居が高い」の使い方

「敷居が高い」の使い方、どちらが正しい?

×
正解は借金をしたままの伯父のところへ挨拶に行くのは敷居が高い。
「敷居が高い」は、「相手に不義理をしているなどの理由で、その人の家に行きにくい、その人に会いにくくなっている」という意味。

第2問 : 【気が置けない】

「気が置けない」を適切に使っている文章はどれでしょう?

×
正解は岸田君とは小学校以来の付き合いで、今でも気が置けない間柄なんです。
「気が置けない」は、「気を遣ったり遠慮したりする必要がなく、打ち解けられる関係である」という意味。

第3問 : 【なおざり】

「なおざり」を適切に使っている文章はどっちでしょう?

×
正解は今回の事故は、スピード優先のあまり、安全性をなおざりにした結果と言えるでしょう。
「なおざり」は、「等閑」という漢字を当てて書き、「注意を向けず、ほうっておく様子」をいいます。

第4問 : 【世間ずれ】

「世間ずれ」を適切に使っている文章はどっちでしょう?

×
正解は社会に出てから既に二十年余り、私も世間ずれしてきたようです。
「世間ずれ」とは、実社会で苦労して、ずるがしこさを身につけたり、純粋さを失ったりすることです。漢字では「世間擦れ」と書きます。

第5問 : 正しい敬語の使い方

得意先にFAXを送信して届いたか確認する時に適切な言い方は?

×
正解はご覧くださいましたでしょうか?
「見る」の尊敬表現である「ご覧」を使い、さらに恩恵を受ける意味を表す「くれる」に対応する尊敬表現「くださる」を使うのが適切です。

第6問 : 【 憮然 】(ぶぜん)

「憮然 」を適切に使っているのはどちらの分でしょうか?

×
正解は【1】 火事に遭ってすべてを失った老人は、憮然として立ち尽くすしかなかった。
漢和辞典によると、「憮」には「失望している」「おどろきあやしむ」「おごる」などの意味があり、「然」はこの場合「〜しているさま」を表す語です。これまでの国語辞典は、「憮然とする」の意味として、「驚いたりがっかりして茫然とするさま」の意味を掲げています。

第7問 : 【さわり】

話のさわりだけ聞かせる、の中の「さわり」の意味として正しいのは?

×
正解は【1】 話などの要点のこと
「さわり」とは、もともとは浄瑠璃の一つである義太夫節のなかの、いちばんの聞かせどころを指しました。そこから転じて、「話や歌のなかでもっとも印象深いところ」、「話などの要点」という意味になりました。  「歌のさわりを聞かせる」といった時に、さわり=イントロだと勘違いしている人が多いのですが、さわり=サビが正しい解釈です。

第8問 : 敬語

敬語として正しい言い方、使い方はどちらでしょう。

×
正解は【2】 バーゲンで、お求めになりやすい価格になりました。
「お書きやすい」「お食べやすい」などと言わないのと同様で、「お求めやすい」は不自然な言い方です。尊敬表現の「お〜になる」を用いて「お求めになりやすい」と言うのが適切です。

第9問 : 【煮詰まる】

次の【 】内の言葉の意味として、正しいのはどちらでしょう。

×
正解は【2】 (議論や意見が十分に出尽くして)結論の出る状態になること
「煮詰まる」は、「討議・検討が十分になされて、結論が出る段階に近づく」ことを意味しています。 文化庁が実施した「国語に関する世論調査」では、「煮詰まる」を本来の意味と逆の「(議論が行き詰まり) 結論が出せない状態になること」 として使っている人が37.3%にのぼっていました。

第10問 : 敬語

正しい言い方、使い方はどちらでしょう。

×
正解は【1】 9時に集合するように社長がおっしゃいました。
「言う」の尊敬語は「おっしゃる」であるのでAが適切です。 Bの「おっしゃられる」は、「おっしゃる」にさらに尊敬の助動詞「れる」の付いた二重敬語と呼ばれる言い方で、不適切となります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

answer1
1
answer2
4
answer3
5
answer4
8
answer5
10
answer6
12
answer7
14
answer8
17
answer9
19
answer10
20