小麦粉クイズ【「パイ」の語源は?】の解説こちら
はじめての方へ
アップルパイなどに代表されるパイ。この「パイ」という言葉、ある鳥の名前から付けられたものだと言われています。その鳥の名は何でしょうか?
【1】カササギ
正解はカササギです。パイは英語でカササギのことをいいます。カササギはいろいろなものを巣に持ち込む習性があり、いろいろな具を詰めて焼きあげるパイと似ていることからイギリスで命名されたといわれています。
第43問
北欧でポピュラーな小麦粉料理は?
2022-05-01
第42問
中国の小麦粉料理
2015-03-01
第41問
韓国の小麦粉料理「パジョン」
2015-02-01
第40問
インドの小麦粉料理
2014-12-04
第39問
モロッコの小麦粉料理
2014-09-19