【クイズの解説】からあげの発祥地と呼ばれている場所は?
小麦粉クイズ
正解と解説
【3】今治(愛媛)
江戸時代の後期、今の愛媛県の今治市で“せんざんき”という雉(キジ)を油で揚げる料理が生まれ、これが「からあげ」の始まりであるといわれています。
外食メニューとして始めて登場したのは、昭和のはじめ、東京銀座の“食堂三笠”で、メニュー名は「若鶏の唐揚げ」でした。 日本唐揚協会によると、からあげは日本独特のもので、戦後食料難に備え養鶏場を多く作るという国の政策の下、美味しい食べ方が色々な形で発展していき、鶏のからあげが多く食べられるようになったそうです。
この解説は役に立ちましたか?→