東京湾の芝浦でとれた「シバエビ」
さかなクイズ 第110問
問題
						シバエビの「しば」は、江戸時代に東京湾の芝浦で盛んに獲れていたことが名前の由来となっています。メスのシバエビで「イシモチ」と呼ばれるものがありますが、それはどんなシバエビを指すのでしょう?

答えを選択回答↓
ヒントを見てから回答してね!
						
						
						
問題
						シバエビの「しば」は、江戸時代に東京湾の芝浦で盛んに獲れていたことが名前の由来となっています。メスのシバエビで「イシモチ」と呼ばれるものがありますが、それはどんなシバエビを指すのでしょう?

答えを選択回答↓
ヒントを見てから回答してね!