[四国エリア] 高知県クイズ
土佐の清流と緑深い山々の魅力
このエリアのクイズ問題一覧
出題数 | タイトル | 正解率 |
---|---|---|
第5問 | 足摺岬 | 93.5% |
第4問 | 土佐料理「鰹のタタキ」 | 85.8% |
第3問 | ごっくん馬路村 | 85.8% |
第2問 | どろめ祭り「大杯飲み干し大会」 | 63.1% |
第1問 | 四万十川 | 78.5% |
高知県のふるさと自慢(口コミ一覧)
- かつおの塩たたきです。 高知はかつおたたきが有名で、玉葱、ネギ、にんにくと一緒にポン酢でいただくのが一般的です。 昔はなかったのですが、ここ何年位かかつお料理を出すお店にあります。 かつお本来を味わうことができ、あっさりとしています。 高知に来られたら、賞味してください。
- 高知と言えばカツオのタタキでしょ。これがまぢで美味い! 一生に一度は食っとけって感じかな
- 高知県の自慢 坂本龍馬の蝋人形館があります
- ごっくん馬路村(ゆず果汁清涼飲料水)おいしいですよ。
- 高知県土佐入野駅です。無人駅なのに特急列車が停まります。またバスはお客さんが少なければ、目的地を言うと停留所でなくてもそこで停めてくれる事があります。有名なのは、くじらウオッチングです。
- 高知県 皿鉢料理
- 毎年GW前に、高知でどろめ祭り=日本酒一気飲み大会が行われています。県外からも参加者が多く、こちらにおいでの際は参加しては如何でしょうか?高知の酒飲み人は結構強いので前もって練習?しとかないと優勝はできないかも^^; でもくれぐれも身体に無理をされないように…
- 高知県は大きな企業は無いですが、自然が豊かで美味しい食べ物がいっぱいあります。魚ではカツオのたたきが有名ですが、農産物では文旦、柚子など色々あります。
- 沈下橋。四万十川の橋が有名だけど、高知市から30~40分くらいの近場にもひとつあるよ。
- 自然の豊かさと坂本竜馬
- 自由民権運動は我が地から始まった。
- 高知県です、かつおのたたき、おいしいです。
ご当地クイズは、一般の皆さまから投稿された「ふるさと自慢」を元にクイズの作成・出題をしています。Facebookのアカウントを持っている方は、ぜひ下記からコメントを投稿して下さい。