【解説】「ばんえい競馬」のゴールはどこ?
北海道クイズ
北海道帯広市が主催する「ばんえい競馬」は、古くから主に農耕馬として利用されてきた「ばんえい馬」が、騎手と重量物を積載した鉄製のソリを曳き、力・速さ・持久力や騎手のテクニックを競う公営競技です。
この競技で、ゴールとなる基準は何でしょう?
- 【1】 騎手の体がゴールに到達した時
- 【2】 ソリの後ろがゴールに入った時
- 【3】 馬の鼻先がゴールに到達した時
正解は↓↓こちら!
正解と解説
【2】ソリの後ろがゴールに入った時
ばんえい競馬は北海道帯広市のみが主催する地方競馬(ばんえい十勝)です。世界的にみても唯一の競馬形態で、競走馬が鉄のソリをひきながら力や速さなどを争うレースとなっています。
一般的な競馬とはゴールの基準が異なります。そりの後端がゴールに入った瞬間にゴールが認められます。
迫力満点!ばんえい競馬
ばんえい競馬で用いられる馬は「ばんえい馬(ばん馬)」といい、肩までの高さが180cm以上あり、体重はなんと800から1200kgもあります。重さはサラブレッドの約2倍という巨体です。騎手は、馬の背ではなくソリに乗って馬を操ります。
「ばんえい馬」が、騎手と重量物を積載した鉄製のソリを曳き、2箇所の障害(台形状の小さな山)が設置された直線200メートルのセパレートコースで力と速さ、および持久力や騎手のテクニックを競います。
直線200mのコースですが、2つの山(障害)を越えるために馬を休まながら走ったり、馬場の状態によっては一気にかけぬけたり、騎手の判断や駆け引きによってレースが白熱します。
北海道独自の馬文化
北海道が生み出した独自の馬文化として定着しており、それらを含めた「北海道の馬文化」が北海道遺産に選定されたほか、映画「雪に願うこと」やテレビドラマ「大地のファンファーレ」(NHK札幌放送局・帯広放送局制作)など、映画やドラマの題材にも幾度か取り上げられています。
2020年度は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛の影響もありインターネット投票が好調で、発売額は史上最高の483億円となりました。北海道で唯一冬季も開催を行う公営競技となっています。
※ 北海道クイズは、北海道の口コミ(Facebookコメント)の投稿を元にクイズを作成しています。皆様からの投稿をお待ちしております。