【解説】隠岐諸島の雄大な自然

島根県クイズ 第4問

問題

高さ20mの岩の頂点に夕日が落ちる、まさに大自然が作り出す芸術作品。さて、隠岐にあるこの人気夕景スポットとは?

ヒントを開く

  • 【1】 灯台島
  • 【2】 ランプ島
  • 【3】 ローソク島
  • 【4】 花火島

正解は↓↓こちら!

正解と解説

【3】ローソク島

隠岐(おき)諸島は「隠岐島」(おきのしま)とも呼ばれ、島根半島の北方約50kmにある諸島の総称です。主要な四つの島と、約180もの小島で構成されています。古くは「隠岐国」(おきのくに)とも呼ばれていました。

大きく分ければ、東部にある諸島中最大の島「島後(どうご)」と、知夫里島(知夫村)、中ノ島(海士町)、西ノ島(西ノ島町)の三つの島から構成される「島前(どうぜん)」に分けられます。

ローソク島は、島後の北西に位置する代海岸の沖合に浮かぶ小島です。高さ20mのローソク状の岩の頂点に夕日が落ちるとき、さながらローソクにあかりが灯ったように見えるので、この名があります。宍道湖の夕日と同様、人気の夕景スポットでまさに大自然が作り出した芸術作品です。「ローソク島遊覧船」に乗って、海上から夕日を眺めるのもおすすめです。

★参考:島根観光ナビ

島根県の口コミ(Facebookコメント)の投稿を元にクイズを作成しています。皆様からの投稿をお待ちしております。

この解説は役に立ちましたか?→