【解説】神々のサミット

島根県クイズ 第3問

問題

旧暦の十月のことを「神無月」といいますが、出雲では十月を何というでしょう?

ヒントを開く

  • 【1】 神来月
  • 【2】 神在月
  • 【3】 神集月
  • 【4】 神降月

正解は↓↓こちら!

正解と解説

【2】神在月

旧暦の十月のことを神無月といいます。これは全国の神々すなわち八百万(やおよろず)の神々が出雲の国に集まられ、全国の神々が留守になられるからです。反対に出雲では、神々がお集まりになられるので「神在月(かみありづき)」といいます。

八百万の神々は、1年に1度、大國主命がいらっしゃる出雲大社に集まり、人々の“しあわせ”の縁を結ぶ会議「神議(かみはかり)」を開くと言い伝えられています。

★参考:リメンバ~ しまね

島根県の口コミ(Facebookコメント)の投稿を元にクイズを作成しています。皆様からの投稿をお待ちしております。

この解説は役に立ちましたか?→