【クイズの解説】ロミオとジュリエットの舞台となった場所
世界遺産クイズ 第12問

教皇派と皇帝派を巡る抗争を描いた戯曲「ロミオとジュリエット」の舞台となったのは、次の内どれでしょう?
- 【1】 ティヴォリのハドリアヌス別荘
- 【2】 ヴェローナ市
- 【3】 サン・ジミニャーノの歴史地区




正解と解説
【2】ヴェローナ市
「ロミオとジュリエット」を抱く中世イタリア都市。ベネチアの北約110kmに位置するこの都市は、中世のイタリア都市の特徴をよく表し、歩いて周るのにはぴったりの可愛い街。『ロミオとジュリエット』の舞台として有名だが、円形闘技場(アレーナ)が、ほぼ完全な形で残っているのにも驚く。夏には、約2万5,000人を集める野外オペラの会場となる。
この解説は役に立ちましたか?→