【クイズの解説】「おっとり刀」の使い方

日本語クイズ 第26問

Quiz問題

次の見出しに掲げた言い方を適切な意味で使っているのはどの文でしょうか?

【おっとり刀】

  • 【1】 母が電話をかけてきて「父倒れる」とのこと。おっとり刀で、新幹線に飛び乗った。
  • 【2】 のんびり育てすぎたのか、息子はいつもおっとり刀で約束の時間に間にあった事がない。
チョーク1チョーク2チョーク3黒板消し

正解と解説

【1】母が電話をかけてきて「父倒れる」とのこと。おっとり刀で、新幹線に飛び乗った。

「おっとり刀」は、「〜がたな」と読み、【緊急の場合、刀を腰に差すひまもなく手に持ったままのこと】。そこから転じて、【取るものも取りあえず、急いで駆けつけること】を表します。

適切に使っているのは【1】です。【2】は「おっとり」(ゆったりしているさま。こせこせしないさま)の意味で使っています。「おっとり刀」の「おっとり(押っ取り)」とは別語です。

★参考:日本語を使う全ての方へ「日本語検定」

この解説は役に立ちましたか?→

検定クイズに参加してみよう