【クイズの解説】ハウスのカレー物語(ホームカレー)
カレークイズ 第6問
正解と解説
【2】1円25銭
ホームカレーは缶入りの粉末カレーです。当時の新聞広告によると、大中小の3つのサイズで販売されていました。大が50人分、1円25銭。中が25人分、70銭。小が10人分、30銭。(その後、浦上靖介商店で生産されたホームカレーは150gでした。木箱に5ダース入り。1人分9〜10g)
当時のカレーのイメージは、高級よりも「ハイカラ」なものとして知られていました。外で食べるカレーは、高いが見てくれよりも上手い物と子どもは思ったそうです。一般家庭にないメニューを売り込むのですから大変で、贅沢な人力車に乗って問屋に商売に行くこともありました。
★参考:カレー辞典 | ハウス食品
この解説は役に立ちましたか?→