【クイズの解説】安全のつくりかた【シート編】

交通安全クイズ 第314問

Quiz問題

安全運転の基礎となる快適性を向上させた、ボディー スタビライジングシート。その特徴とは、何でしょう?

ヒントを開く

  • 【1】 骨盤を安定させること
  • 【2】 座面の柔らかさ
  • 【3】 ヘッドレストの高さ調整

正解は↓↓こちら!

チョーク1チョーク2チョーク3黒板消し

正解と解説

【1】骨盤を安定させること

Hondaのボディースタビライジングシートの特徴は「骨盤を安定させること」です。

これにより、座った瞬間に体の収まりの良さを感じ、運転中に身体を安定させることで、疲れにくく、運転に集中しやすくなります。

【シート座面の裏側】座りやすく、安定した座り心地


シート座面の裏側

バネサスペンションに代わる新採用のサスペンションマットと、厚みのあるウレタンパッドを組み合わせることで、従来型シートよりも座りやすく、安定した座り心地を実現しています。側面からしっかり支えることで、骨盤のズレを防ぐ工夫も盛り込まれています。

★参考:安全のつくりかた シート編

この解説は役に立ちましたか?→

危険予測トレーニングのDVD