【クイズの解説】薄暮時の危険予測トレーニング【クルマ編】
交通安全クイズ 第253問

Hondaの危険予測トレーニングからのクイズです。ヒントページのアニメーションをご覧ください。
あなたは、信号のない丁字路交差点を右折しようとしています。今回のシーン【クルマ編】では、事故になりそうな大きな危険がいくつ隠れていたでしょう?
- 【1】 1つ
- 【2】 2つ
- 【3】 3つ
- 【4】 4つ
正解は↓↓こちら!




正解と解説
【2】2つ
クルマ編では、次のような危険が潜んでいました。見つけられましたか?
高齢男性が急に道路を渡ってきました。
【注意ポイント】
- 高齢歩行者の道路横断中の事故は、夕方に多発!
- 「横断歩道等以外や走行車両の直前直後を横断中」の事故が多い!
- 右左折する際、バイク等が接近していると急いでしまうので交差車両が完全に途切れるのを待つ!
右側からバイクが来ていて、事故になるところでした。
【注意ポイント】
- 薄暮時はバイクや自転車の存在を見落としがち!
- バイクの速度や距離を見誤ることが多いので注意!
- 歩行者等に道を譲られても、急いで安全確認が不十分にならないよう注意!
★参考:危険予測トレーニング
この解説は役に立ちましたか?→