【クイズの解説】施術者の賠償責任補償
コ・メディカルクイズ
問題
国際コ・メディカルアンドヘルスケア協会(ICHA)の賛助会員は、その全ての方に福利厚生として施術者賠償責任補償制度が付加されます。では、どのような賠償責任に対応するため制度でしょう?
- 【1】 全ての損害賠償
- 【2】 会社法上の損害賠償
- 【3】 施術に起因する損害賠償
正解は↓↓こちら!
正解と解説
【3】施術に起因する損害賠償
国際コ・メディカルアンドヘルスケア協会(ICHA)の賛助会員は、その全ての方に福利厚生として施術者賠償補償制度が付加されます。
ICHAの賛助会員に対し賠償補償される内容は、対人・対物補償、初期対応費用、控訴対応費用、人格権侵害担保となります。限度額内の補償額より免責額(会員負担)を差し引いたものが支払われます。
万が一、施術に起因する損害賠償の請求を被る可能性がある事故が発生した場合には速やかに当協会の担当までご連絡ください。対処方法などをアドバイス致します。
脱毛エステティシャン・まつげエクステティシャン・整体師・リラクゼーションエステティシャン・リフレクソロジスト・柔道整復師・あん摩マッサージ師の方々におすすめです。