【クイズの解説】紅葉を楽しむアウトドアのお供「トレッキングステッキ」
アウトドアクイズ 第10問

山登りには欠かせないトレッキングステッキ。キャプテンスタッグの「FEEL BOSCO トレッキングステッキ CST-002」は◯◯◯◯グリップで登りの時も下りの時にも最適な握りで負担を軽減してくれる優れものです。さて、◯◯◯◯に入るのは何でしょう?
- 【1】 変幻自在
- 【2】 2WAY
- 【3】 スポンジ
正解は↓↓こちら!




正解と解説
【2】2WAY
キャプテンスタッグの「FEEL BOSCO トレッキングステッキ CST-002」は"2WAYグリップ"で登りの時も下りの時にも最適な握りで負担を軽減します。さらに新機能の「クイックロック」で簡単に素早く固定することが可能。3段収納タイプで携帯にも便利です。
トレッキングステッキは、登山の時に体への負担を軽減してくれるとても貴重なアイテムです。トレッキングステッキは大きく分けて2つのタイプがあり、グリップ形状によって"T字型","I(アイ)字型"と呼ばれています。
それぞれの特徴として、"T字型"は手のひらでグリップを包み込むようにして体重をかけやすくなっています。基本的に1本で使用します。それに対して"I字型"は2本1組で使う「ダブルストック」が一般的です。
トレッキングステッキのメリットは「足や腰への負担を軽減」「登山中の体のバランス補助」などが挙げられます。
逆にデメリットとして「重さによって負担が増す」「頼り過ぎてしまう」「手荷物が増える」などが考えられますね。
最近では登山がアウトドアレジャーの中でも大変な人気です。トレッキングステッキもたくさんの種類がありますので、素材や重量などご自身に合うものをじっくり研究してみてはいかがでしょう。どんな道具も最適であることが大切です。ご自身にぴったりのトレッキングステッキを見つけて、秋の行楽シーズンを満喫しましょう。