【クイズの解説】まんじゅうが日本に伝来したのはいつごろ?

小麦粉クイズ 第12問

Quiz問題

まんじゅうは、日本の代表的な和菓子ですが、もともとは、中国で作られたものでした。では日本に伝来したのはいつごろでしょうか?

まんじゅう

  • 【1】 鎌倉時代
  • 【2】 飛鳥時代
  • 【3】 平安時代
チョーク1チョーク2チョーク3黒板消し

正解と解説

【1】鎌倉時代

日本に最初にまんじゅうが伝えられたといわれるのは、鎌倉時代の1240年でした。宗から帰国した禅僧の聖一国師が甘酒をまぜて発酵させた「酒まんじゅう」とよばれるものです。

まんじゅうの起源は古く、三国志の諸葛孔明(181〜234年)がマントウ(饅頭)の名の基になったと言われています。

この解説は役に立ちましたか?→

検定・雑学クイズに参加してみよう