【クイズの解説】日本製の万能アイテム「シェラカップ」

アウトドアクイズ 第21問

Quiz問題

アウトドアレジャーで重宝されるシェラカップは、丈夫で軽量、直接火にかけられるし食器やカップにもなる、まさに万能アイテムです。キャプテンスタッグのシェラカップは金物の町「新潟県の○○○」で作られる日本製のシェラカップです。さて○○○に入る金物の町とは、どこのことでしょうか?

ヒントを開く

  • 【1】 沙悟浄
  • 【2】 二条城
  • 【3】 燕三条

正解は↓↓こちら!

チョーク1チョーク2チョーク3黒板消し

正解と解説

【3】燕三条

キャプテンスタッグの「ステンレス シェラカップ320m」は、金物の町、燕三条で生産している日本製。

フィールドでのアクティブシーンに応える、シンプル、ベーシック機能をコンセプトにしたシェラカップで、優れた耐久性のある18-8ステンレスを採用しています。広口で食器として使え、計量にも便利な目盛付。積み重ねができて、すっきり収納できてアウトドアレジャーで大活躍すること間違いなしです。

シェラカップとは?


シエラカップ(英語: Sierra cup)はチタンやステンレスでできた小型のカップのことです。登山やキャンプなどアウトドアレジャーの場において、簡単な調理の器具や食器、また軽量カップとして愛用されています。

シェラカップの由来は、シエラクラブにより制作されたシエラクラブカップ(Sierra club cup )のことなのですが、あまりに人気が高いためシエラクラブの公式カップだけにとどまらず、多くのメーカーから同様の製品が販売されました。

ちなみにシエラクラブ(Sierra Club)とは、アメリカ合衆国に本部を置く自然保護団体です。ジョン・ミューア(初代会長)により1892年5月28日にカリフォルニア州サンフランシスコ市で創設されました。今ではシエラクラブは全米各地に支部を持ち、カナダに本部がある Sierra Club of/du Canadaを関連団体としています。

シェラカップはアウトドアレジャーにおいてまさに万能アイテム。その特徴として

  • 直接火にかけられる
  • 食器や軽量カップとして使える
  • 丈夫で壊れにくく、手入れもしやすい
  • 軽量でコンパクトに収納できる
といったことが挙げられます。

直接火にかけられるため、シェラカップ1つで「焼く、沸かす、煮る」といった調理が可能です。コーヒーやインスタントラーメンだけでなく、フライパンとして使えば目玉焼きやソーセージグリルなども作れますね。

金属製なので落としても壊れにくく、油汚れなども落としやすいので手入れも楽になります。紙やプラスチック製の食器ばかりでは、どうしてもゴミが増えますし、食事中に食器が安定しないと食べにくい上に落としやすくなってしまいます。その点シェラカップなら食器としても安定しますし、ゴミも減らせてとてもエコですね。

さらに金属製なのに軽量で持ち運びもしやすく、同一形状のものが多いので重ねやすく、コンパクトに収納できます。アウトドアレジャーの難点を色々と解決してくれる、まさに万能アイテムとして重宝されています。

シェラカップはステンレス製が基本ですが、最近ではアルミニウム製やチタン製といったより軽量のタイプや、把手が折畳式のものなども作られています。

あえて難点を上げてみると、形状がほぼ同じものが多いので「どれが誰の?」というケースでしょうか。その点キャプテンスタッグは「カラーシェラカップ」シリーズなどカラーバリエーションも豊富で色々選んで楽しめますし、他の人のものと間違えることもありません。もちろん塗装は耐熱性なので安心して使用できます。

さらにキャプテンスタッグのシェラカップは内側のメモリも細かく振ってあるので、計量カップとしてもとても使いやすく、こだわったソースを作る時などにも大変便利です。

そして何と言っても、キャプテンスタッグのシェラカップは金物の町「新潟県の燕三条」で生産される日本製です。

丈夫で軽量で持ち運びが簡単、直接火にもかけられる万能アイテム「シェラカップ」。便利なだけでなくカラーバリエーションも豊富なキャプテンスタッグのシェラカップを準備して、アウトドアレジャーの楽しみを広げてみてはいかがでしょう。

★参考: シェラカップ・クッカーセット | キャプテンスタッグ

この解説は役に立ちましたか?→

アウトドアライフに役立つ基礎知識